山口 順之(やまぐち のぶゆき)

 

n-yama(atmark)rs.tus.ac.jp

【学職歴】

1997年 北海道大学工学部電気工学科卒業

1999年 北海道大学大学院工学研究科システム情報工学専攻修士課程修了

2001~2002年 日本学術振興会特別研究員(DC2)

2002年 北海道大学大学院工学研究科システム情報工学専攻博士課程修了,博士(工学)

2002年 財団法人電力中央研究所 入所

2008年5月~2009年3月 米国ローレンス・バークレー国立研究所 デマンドレスポンス研究センター 客員研究員                                              

2012年7月~ 早稲田大学 先進グリッド技術研究所 招聘研究員

2015年4月~ 2016年3月 東京理科大学 工学部第一部 電気工学科 講師

2016年4月~ 東京理科大学 工学部 電気工学科 講師(改組による学部名称の改正)

2019年4月~ 東京理科大学 工学部 電気工学科 准教授

2023年4月~ 東京理科大学 工学部 電気工学科 教授

 

【所属学会】

  • 電気学会 上級会員
  • IEEE(米国電気電子技術者協会)Member
  • エネルギー資源学会 会員
  • 電気設備学会 会員

【委員就任】

  • CIGRE C1国内委員会(2022年1月~)
  • 標準電圧標準化委員会 兼 IEC TC8, SC8A, SC8B, SC8C国内委員会(2022年4月13日~)
  • 経済産業省 資源エネルギー庁 総合資源エネルギー調査会 臨時委員(省エネルギー・新エネルギー分科会新エネルギー小委員会/電力・ガス事業分科会電力・ガス基本政策小委員会 系統ワーキンググループ 委員)(2021年11月1日~2023年11月24日)
  • 経済産業省 電力・ガス取引監視等委員会専門委員(制度設計専門会合)(2021年9月1日~2023年8月31日)
  • 電気学会 電力・エネルギー部門 編修委員会 委員(2021年4月~)
  • 電気学会 電力・エネルギー部門 論文委員会 B1副主査(2021年4月~2022年3月)
  • 電気学会 電力・エネルギー部門 論文委員会 B1幹事(2020年4月~2021年3月)
  • 需要家分散電源からの調整力の創出・アグリゲーションに関する国際標準化委員会(2020年度)
  • 電気学会 電力エネルギー部門,気象情報の利活用に基づく新しい電力系統運用調査専門委員会 幹事(委員長=日立製作所澤敏之主管技師,2019年10月から2022年3月)
  • 技術雑誌「スマートグリッド」編集委員長(2021年4月~)
  • 技術雑誌「スマートグリッド」編集委員(2017年4月~2021年3月)
  • 電気学会 電子・情報・システム部門,スマートコミュニティモデルの活用・拡張調査専門委員会委員(委員長=電力中央研究所所建一上席研究員,平成27年7月から平成30年6月まで)
  • 電気学会 電力エネルギー部門,需給に係わる不確実性を有する時系列データの解析技術調査専門委員会委員(委員長=北海道大学教授北裕幸先生,平成24年4月から平成26年3月まで)
  • 電気学会 電子・情報・システム部門,スマートコミュニティ実現検討特別研究グループ委員(委員長=首都大学東京教授安田恵一郎先生,平成24年4月から平成27年3月まで)
  • 電気学会 産業応用部門,スマートグリッドに関する電気事業者・需要家間サービス基盤技術調査専門委員会(SGTEC) 委員,需給連携ワーキンググループ 主査(委員長=東京電機大学教授柳原隆司先生,平成26年10月から平成28年9月まで)
  • 電気学会 産業応用部門,スマートグリッドにおける需要家施設サービス・インフラ技術調査専門委員会(SGTEC) 委員,需給連携ワーキンググループ 主査(委員長=東京電機大学教授柳原隆司先生,平成24年10月から平成26年9月まで)
  • 電気学会 産業応用部門,需要設備向けスマートグリッド技術実用化調査専門委員会委員,配電系統連携ワーキンググループ主査(委員長=東京大学教授柳原隆司先生,平成22年12月から平成24年9月まで)
  • 日本リアルオプション学会編集委員(平成23年4月から平成26年3月まで)
  • 電気学会論文委員(平成17年4月から現在まで)

【受賞】

  • 優秀論文発表賞(電気関係学会北海道支部連合大会)(平成10年,平成12年)

【担当科目】

  • イノベーション・チーム・ラボ(大学院,分担,2023年度より)
  • プログラミングとアルゴリズム1(工学部電気工学科1年,分担,2020年度より)
  • 電気回路2(工学部電気工学科2年,2018年度より)
  • 電動力応用(工学部電気工学科3年,2016,2017年度)
  • スマートグリッド数理最適化特論(大学院,2015年度より)
  • 電気電子情報基礎(工学部電気工学科1年,分担,2015年度より)
  • 発変電工学(工学部電気工学科3年,2015年度より)
  • 電気磁気学基礎(学工学部電気工学科1年,2015~2017年度)

【主な講師歴(外部)】

  • 電気学会東京支部電気工学コンソーシアム寄附講座(分担)「スマートグリッド」「デマンドレスポンス」(平成26年~)
  • 成蹊大学理工学部 電気力学(特別講師)(平成26年7月)
  • 明治大学 プロジェクト系科目 先端数理科学A「スマートグリッドにおける数理科学」(分担)(平成24年8月)